※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2016年10月18日

#1656 大町アルプスマラソンに今年もイテキタ━━━━(´ー`)━━━━!!

 我が長商、長野県大会第2位で北信越大会に駒を進め、土曜日の初戦は強豪石川星稜との試合で、爆発力を遺憾なく発揮した序盤に大量リードで流れを掴み、終盤追いつかれそうになるも1点のリードを最終回に守りきり、接戦の末見事勝利した翌日曜日
 さらなる強敵、新潟日本文理を相手に終盤逆転に成功!ここいら辺からゴールエリアでネット中継とにらめっこしながら必死の形相で松本市営野球場方面に念力を送り続けるも僅か届かず…
 残念ながら準決勝へと駒を進める事ができませんでした。

 がしかし。選手のみんな、よく頑張った!この2日間、全国屈指の強豪を相手に力の限り競り合えたことは、間違いなく君たちの残り10ヶ月に繋がる、素晴らしい成果でした。
 この冬の過ごし方如何で聖地へのドアをこじ開けることが出来るかどうか、君たちのチーム力が問われます。
 共に支え合い、競い合い、そして共に乗り越えていこう。聖地に母校の校歌を、そして凱歌を響かせよう。
 悔いの残らない毎日、悔いの残らない一瞬を積み重ねることで、必ず思いは叶うんだと君たちが知るときが来るんだ。

 ほしゃ標題。
 お盆過ぎ、足首を痛めてからあまり走る機会も持たず、練習不足丸出しで迎えたヲレ的本番、「大町アルプスマラソン」が好天の下で開催され、みづき、ヒナマナの3kmと一緒に例年通りハーフマラソンにエントリーしたため、子どもたちより少し早く、軽トラにて会場に向かいました。
わりかし良い位置に駐車することが出来ました♪ 交通整理のボランティアをしてるキャワイスな女の子に
「何時集合だったの?」
と訊くと、
「朝5時半集合でした」
とのこと。ご苦労さまです。たぶんお弁当美味しいよ(無責任発言)

 当日受け付け会場では、ナンバーカードによる抽選の発表がされてました。ヲレの当選商品はこのキャワイスですぉ♪
こっからスタート。否が応でも気分高揚♪
と、毎年ここでしか会わない同級生、某カーショップSNペイのドンO塚がアトラクションである源流美麻太鼓を例年のように取り仕切っておりまして。
そんな様子をキャメラで撮ってたら、
撮られてマスタorz..

 それにしても女子率高い集団です。
さて、いよいよ開会式。おっ、先日の某小学校教員の不祥事で大変忙しい
(であろう)AR井教育長様もおいでくださってますね♪
な事よりかこっちのほうが当然気になるヲレ。
で、ご来賓もご集合。HR堅議員様もご列席賜われました。
MCの横には某NGC建設の社長さんもいるし、そうそうたるメンバー大集合のイベントです。
さて、大会実行委員長様よりご挨拶頂き、
国歌斉唱にて国旗の掲揚です。
無風。
で、市長さんが歓迎のご挨拶をする頃に、今回のゲストが登場しました。
「うぇ~~い!」
とお約束で入り、同級生が大会実行委員長の親戚だとかいう縁で今回のオファーが掛かったとの裏話。
ここで当然「脱ぎます」宣言に、後ろの中学生たちが色めき立ちます。
で、演台に乗っかる。
市長さんも支えるのかと思いきや、
ノリノリで手拍子でした
オッパッピーも決まってましたぉ!
で、降段後におおまぴょんと記念撮影してると、
たちまち人だかりが。
後ろに引っ込み収拾がついたところで、最北端参加者と最南端参加者、男女最高齢参加者の表彰です。
最初に最北端、北海道は札幌市からお越しのJK同級生三人組、ッつ~んで固唾を飲んでキャメラ構えてたらヲイ!
元JK(しかもブランク相当長い)じゃネェかよゴルァ!(メ゚皿゚)凸

で、最南端は宮古島からイイ歳コイた(ヲレが言う)オッサンです。最高齢の男女とも、ご立派。
ここでようやくウチの三姉妹登場。
小島よしおを見逃したことを大変残念がってましたが、とりあえず記念撮影。
そうこうしてる間に午前9時となり、フルマラソンのランナーがコースへと駆け出していきました。
どっかに小島よしおもいたんだな。新聞によると、スタートは最前線から出たようだから、トラック内ですでに飲み込まれちまった模様です。

 で、次が一般、中学、小学5,6年生による3km。みづきもガンガって悪くないところにつけてました。
で、10分後に小学1,2年、3,4年生の部がスタート。3,4年生の女子はヒナマナの前にひとりだけ、ダントツで速い子がいました。
2位争いをしながらコースへ出ていすきます。
すぐにみづきたちの組が帰ってきました。みづきも辛そうに上りを登ってきます。
トラックでは中学生とデッドヒート。
結局5,6年生女子では7位となり、6位までの表彰を逃してしまいました。
マナが3番手で(青い子の後ろの黄緑色が1位の子、マナのすぐ前の青い子が暫定2位)
すぐ前を走っていたエリート集団、腰越JSCの女の子をここで喰い、順位を2位にアゲます。
ヒナも若干遅れつつ、それでもよく喰らいついています。
抜き去った青い子もすぐ後ろの最終コーナー。
その女の子の2番後ろがヒナ。ここから最終ストレートでの挽回は無理っぽい。
マナは最後までどうにか逃げ切り、2位を死守。
ヒナもそこから落ちることなく5位でゴールでした。
ほいで御開帳。なんとみづきは今回もマナのタイムにギリギリ逃げ切った模様。
「あっぶねー!∑(´゚Д゚`)

で、その後行われたペアの部にはみづきの担任、小山先生が息子さんと共に出場です。
健脚を披露し(てましたが何位になってたのか、ハーフのスタートにいたヲレは解らず)てました。

で、ヲレがエントリーのハーフの部が、フルに遅れる事1時間の午前10時ジャストに号砲です。
 高校の同級生で、6年前までヘビースモーカーだった某一流包装紙メーカー勤務の○茶と共に元気よくスタートしましたヽ(´ー`)ノ
が、中盤からはふくらはぎがつり出しなかなか大変でした。後半はペースが落ちるの間違いないので前半勝負。5分弱/㎞のペースを9キロあたりまで続けたアドバンテージにより、後半は時に6分台までおちたペースでもどうにか逃げ切り、ひざの手術後初めて2時間を切る(ヲレ的)好タイムで、6度目の挑戦を終えました。

 で、ヲレが走ってる間に行われた3,4年生女子の部の表彰。
ワン・ツーなら言う事なしでしたが、廣も帰って来ていたし裕貴もいるしで、家族7人秋物語の回転ずしへ。
久しぶりのお寿司にヒナ、マナに負けたのも忘れて大喜びでしたヽ(´ー`)ノ
ほいでなんとこの日は我が頼れるあんチャソがお会計を持ってくれるというサプライズ!
たいへん美味しく頂きました!あんチャソ、また(人∀・*)頼むぜ!

0 件のコメント:

コメントを投稿