※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2016年8月24日

#1634 10 years have flow,…

 こないだのリオデジャネイロオリンピック閉会式。当然LIVEで観賞することはできませんでしたが、夕方のヌースでダイジェストを見る事が出来良かったっすね→自分♪
 それにしても工事の遅れが逐次伝わる中、特に大きなトラブルもなくこうして閉会までこぎつけた
大会実行委員会の皆様や協力した運営ボランティアの皆さん、そしてそれをまた外郭から支えた市民、国民の皆さんのど根性に敬意を表します!
 感動をありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
 ほいでその閉会式(ダイジェスト)。ドカンから飛び出したクソなアベマリアに、
「大雨ザマァ!ヽ(≧▽≦)ノ もっと景気よく降れ!
って思ったのはまぁ黙っとくけど( *´艸`)

さて標題。

「村消防団が主催する今年度の総合防災訓練をやるから、ヲマイら全員集合(#゚皿゚)
と冬貴が言うモンで、
「ヲレは相変わらず忙しあ゛ぁ゛ぁ゛~~~~!∑(゚д゚*)

 そうでした。本来なら甲子園で決勝戦に進出した我が長商を応援するために前々日あたりから泊り込みで甲子園に入り浸ってる予定でしたが県大会初戦敗退。
 妹たち三姉妹も川遊びやら湖遊びやら木工コンクール出展作品づくりやら、極々当たり前な小学生生活を謳歌させて頂ける日々に(ある意味チッ感謝しつつここまで夏休みを過ごしてきましたが、結局ヲレもやる事ないので消防団生活残り1年と少しとなった今、今後の活動はなりたけ第3分団親子鷹(意味不)で参加させて頂きます。何かとご迷惑をおかけします皆様、どうか重ね重ねよろしくお願いしますorz......

 なんで、ほぼ10年ぶりに(ナンと申し訳ない)消防団の予防消防活動に参加させて頂きました。
※注:火災の現場は某白乗仙人宅火災や中通り野焼きボヤ、この春の行方不明者捜索など協力させて頂いてますぉ

 まずは朝7時20分に雨中消防小屋集合。久しぶりすぎて若いメソメソの顔と名前が一致しません。
で、県の防災ヘリが離着陸する予定の小谷小学校グラウンドで、ヘリの爆風により土が舞飛ばないようにするための散水業務へ。
 前日からの夜勤で遅れて合流した裕貴も操法以来久々の筒先です。
大体イイ感じに湿ってきましたジュルッ
が、びっくらコイたのは散水のために団員に合図を送る伝達。
「放水やめ」から「放水はじめ」にかかるその合図が理解できないらしい。もっと基本的な訓練を徹底してやらないと、火災の折に役に立たネェんじゃね?
 前に仙人宅の火災に出動した際(これも久々だった)も、応援に来た某第一分団の団員が消火栓の開閉をやってたけど、放水やめが掛かった時にモノスゲー勢いで消火栓を閉じてたし。あんなのウォーターハンマーで劣化してる水道管がはしけるよね。実際「ゴキーソ」って音鳴ってた。
「それダメなんだよ」
って、やんわり言ったけど、意味理解してるのかどうかも解んなかったしorz......

 さていよいよ防災ヘリが近づく時間となりました。本日の我が小谷村消防団最大のミッションをご紹介。
彼女を全力で守る事が最大の任務ですキリッ(´ω`)ゞ
 ってか、この奥に立つギリ収穫直前のひまわり。隣接する保育園の園児たちの夢を守り切るしかありません!
見事なフォーメーションで倒壊を免れましたヽ(´ー`)ノ

 ヲレはこっちのトマトの係り。
当然ガッチリ守り、事なきを得ましたぉ♪
 やがて防災ヘリが飛来。
携帯画像が小さすぎてまるきし見えません。
 KITA-ALPS広域消防の隊員が誘導する中、
ヘリ、無事にカッチョ良く着陸ヽ(´ー`)ノ
3回ほど離着陸を繰り返し、仮想山火事に効果的な散水をやり抜けたところでデモンストレーション終了です。
 見事な操縦を見せたパイロットほか防災ヘリ運行関係者の皆様、ありがとうございました!

 で打ち上げ(本番)。小谷のソウルフード、松美のモツで開会です♪
ホレ。
と、ここでいきなりアクシデント。火消奉行から引っ越し侍に変身する予定だった拓が頼んだラーメソが誰も読み切れない見事な大変身を遂げ、卵とじカツ丼となって現れた!
本人、首が60度傾いたまま戻りませんでした。引っ越しが無事終了できたのかどうかが心配です(素)
 裕貴も「鮭POWER」で鋭気注入したらしい。
え?(*・艸・) 別に色々言いませんよ。自分見返りゃ大変な祭りですorz......
しかし今どき珍しいよな。鮭POWで釣られて消防団活動に熱あげられる人材。まさにガラパゴス。
 で、散々食って飲んだ挙句にまだ2次会の「えきまえ」へと移動する兵どもをしり目にヲレは今シーズン最後となる川遊びに。
さて、結果論ですが妹たちには最高の夏。物心ついた時にはすでに野球をやってる兄達の妹という立ち位置でした。 ずっとずっと、グラウンド脇の公園、河原、そしてセギに棲むザリガニや散歩で連れられた犬などに唯一の楽しみを見出して、よく我慢してきたね。
 初めて夏を謳歌したのではないかとおもえるほど、これまでの真夏のグラウンドでの時間を取り戻す以上に楽しんだよね。これからは君ら3人の楽しみがより大きくなるように、お金の掛からない色々に付き合ってあげるからね(自爆)

 ほしゃオマケ。FBではすでにうpしました。いよいよ進路確定も近い我が廣やん。狙いはもちろん(無謀とも思える無謀でしかない)々大一本ですが、普通に考えて我が長商から慶應、早稲田に学力で入れる生徒がいるはずもなく、ヤシも受けはしても合格することはほぼ100%無いかと思われます(ヲレ徹底的調べ)。
 にも関わらず、真顔で心配してるのは祖母、勝子さん。
昭和12年生まれの彼女は「勝つことこそ国是」と、その通りの名前を頂きここまで生きて来たはずですが、
「警察や消防でも良くネ?」
ツーてました。

(^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿