2012年5月17日
#0811 保育園最後の参観日(かな?)
Posted at
20:18
去年入学してから、我が廣やんのように皆勤を目指してきたみづきさん。昨日の夕方から熱を出して今朝も計ると38度。
無理させてもしょうがないのでとりあえず午前中は家で寝ていて、お昼に女房が面倒を見に帰ったとき熱が無ければ昼過ぎ学校へ行けばよいだろうということで、昼に計るもまだ37.6度。
ダメダコリャ ┐(´д`)┌ みづきさんの皆勤賞は夢と消えました。
裕貴は1年生の夏前に、多動症ではないかという懸念から1日休んで子供病院に行ったので、それに比べりゃ頑張ったほうか(笑) いや、考えてみりゃそれ無けりゃやっぱり裕貴も皆勤だったから、女の子は弱いな(持論)。
さて標題。
保育園年長さんの参観日で、日中保育園で遊んでもらってきました♪
9時30分からとなっている保護者登園時間ギリギリに昇降口を入ると、ヒナもマナも下駄箱横で待っていてくれました!
で、早速自慢げにゆり組み(年長)の教室前廊下で縄跳びをやって見せてくれるんですが、周囲の危険無関係(;゚∀゚)
あっぶネーな、当たってるぞヲイ。
さて、続いて教室で唄の発表♪
大きく口開けて、なかなかイイ感じです(笑)
壁を見ると、それぞれの誕生日を書いた顔写真が掲示してあります。
笑える♪
んで、その後お遊戯室へ移動して、今日の(子供的)メインイベントとなる竹馬作り!
材料はこれだけ。
なんたって2人分は大変かと思いましたが、作り出すと結構熱が入り、しかもそれ子供が乗ると思うと楽しく作ることが出来ました。
完成後に名前を書くので、それぞれに自分の名前を書かせましたが、
大変なことになっちまいました(´-д-)-3
竹馬の練習中は当然支えてあげていたので写真は撮れず。しかしうちの子結構上手に乗れていました(親バカ乙)いや冗談抜きで(さらに親バカ乙々々)
思い返せば去年の運動会、ともみ先生に依頼を受けて作ったナンチャラボッコの競争のときも、手足を同時に動かすのが相当上手に出来ていたのを思い出しました。
竹馬も完成し、(全員が)上手に乗れそうな予感がしたのでここで年長さんにサプライズ! みんなが竹馬作りに熱中している間に、忍玉学園の園長先生がコソーリやって来て、保護者のポケットに御褒美の手裏剣を子供たちのために忍ばせてくれたようです!
うちの子供たちもヲレのポケットから見つけて大喜びヽ(´∀`)ノ
さてその後のレクリエーションも終わり、いよいよです!(超ヲレ的)メインイベント♪♪な給食交換!
コレコレコレ!これを楽しみに今日のここまでのスケジュールをこなしてきたといっても過言ではないのだ!
メヌーはこれ。
① 手作りさつま揚げ ウマウマ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!
② 凍み大根のポトフ ウマ━━━(゚∀゚)━━━ !
③ ほうれん草の納豆和え 食えネェ━━━( ;∀;)━━━ !
さつま揚げ、超ウマウマで、ヲレ1/3くらいしか食べられなかった←マナに盗られましたorz........
凍み大根のポトフも結構美味しくて、余った鍋からおかわりガッツリ頂きました♪
ほうれん草の納豆和えはね。納豆口に入れたことないヲレが食べれるはずが無い┐(´д`)┌ だいたいがあの腐った臭いのするマメなんぞを口ん中に入れられる人の神経疑うわマヂで。
結局ヲレと相席だったゆらのお母さんに食べてもらおうと思ったら、
「あ゛ぁ゛~!あたし食べるヽ(´ー`) とヒナ。良かったんだか悪かったんだか解りませんが、
とにかく完食(他力本願乙)
その後は子供たちを午睡させつつ保護者は教室で懇談会。いつもの子供たちの様子を聞いたり、これからの予定などを聞いたりするなかで時間が経ち、保育園の参観日は終了となりました。
5人の子供たちが全員、小谷保育園でお世話になりましたが、これにて最後の2人の参観日が終わり。もちろんまだまだ園児としての生活もありますが、とうとう最後の子供たちがこうしてひとつひとつ行事を終え、成長していくんだなぁ~♪
無理させてもしょうがないのでとりあえず午前中は家で寝ていて、お昼に女房が面倒を見に帰ったとき熱が無ければ昼過ぎ学校へ行けばよいだろうということで、昼に計るもまだ37.6度。
ダメダコリャ ┐(´д`)┌ みづきさんの皆勤賞は夢と消えました。
裕貴は1年生の夏前に、多動症ではないかという懸念から1日休んで子供病院に行ったので、それに比べりゃ頑張ったほうか(笑) いや、考えてみりゃそれ無けりゃやっぱり裕貴も皆勤だったから、女の子は弱いな(持論)。
さて標題。
保育園年長さんの参観日で、日中保育園で遊んでもらってきました♪
9時30分からとなっている保護者登園時間ギリギリに昇降口を入ると、ヒナもマナも下駄箱横で待っていてくれました!
で、早速自慢げにゆり組み(年長)の教室前廊下で縄跳びをやって見せてくれるんですが、周囲の危険無関係(;゚∀゚)
あっぶネーな、当たってるぞヲイ。
さて、続いて教室で唄の発表♪
大きく口開けて、なかなかイイ感じです(笑)
壁を見ると、それぞれの誕生日を書いた顔写真が掲示してあります。
笑える♪
んで、その後お遊戯室へ移動して、今日の(子供的)メインイベントとなる竹馬作り!
材料はこれだけ。
なんたって2人分は大変かと思いましたが、作り出すと結構熱が入り、しかもそれ子供が乗ると思うと楽しく作ることが出来ました。
完成後に名前を書くので、それぞれに自分の名前を書かせましたが、
大変なことになっちまいました(´-д-)-3
竹馬の練習中は当然支えてあげていたので写真は撮れず。しかしうちの子結構上手に乗れていました(親バカ乙)いや冗談抜きで(さらに親バカ乙々々)
思い返せば去年の運動会、ともみ先生に依頼を受けて作ったナンチャラボッコの競争のときも、手足を同時に動かすのが相当上手に出来ていたのを思い出しました。
竹馬も完成し、(全員が)上手に乗れそうな予感がしたのでここで年長さんにサプライズ! みんなが竹馬作りに熱中している間に、忍玉学園の園長先生がコソーリやって来て、保護者のポケットに御褒美の手裏剣を子供たちのために忍ばせてくれたようです!
うちの子供たちもヲレのポケットから見つけて大喜びヽ(´∀`)ノ
さてその後のレクリエーションも終わり、いよいよです!(超ヲレ的)メインイベント♪♪な給食交換!
コレコレコレ!これを楽しみに今日のここまでのスケジュールをこなしてきたといっても過言ではないのだ!
メヌーはこれ。
① 手作りさつま揚げ ウマウマ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!
② 凍み大根のポトフ ウマ━━━(゚∀゚)━━━ !
③ ほうれん草の納豆和え 食えネェ━━━( ;∀;)━━━ !
さつま揚げ、超ウマウマで、ヲレ1/3くらいしか食べられなかった←マナに盗られましたorz........
凍み大根のポトフも結構美味しくて、余った鍋からおかわりガッツリ頂きました♪
ほうれん草の納豆和えはね。納豆口に入れたことないヲレが食べれるはずが無い┐(´д`)┌ だいたいがあの腐った臭いのするマメなんぞを口ん中に入れられる人の神経疑うわマヂで。
結局ヲレと相席だったゆらのお母さんに食べてもらおうと思ったら、
「あ゛ぁ゛~!あたし食べるヽ(´ー`) とヒナ。良かったんだか悪かったんだか解りませんが、
とにかく完食(他力本願乙)
その後は子供たちを午睡させつつ保護者は教室で懇談会。いつもの子供たちの様子を聞いたり、これからの予定などを聞いたりするなかで時間が経ち、保育園の参観日は終了となりました。
5人の子供たちが全員、小谷保育園でお世話になりましたが、これにて最後の2人の参観日が終わり。もちろんまだまだ園児としての生活もありますが、とうとう最後の子供たちがこうしてひとつひとつ行事を終え、成長していくんだなぁ~♪
Written by
Morito D-David Nishizawa
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿