※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2015年6月30日

#1448 緊急告知だゴルァ(#゚皿゚)凸 その2

さて気分がイイので(略

県内各地で大問題の根源となっている、政府の人気取りバラマキ交付金活用のプレミアム商品券ですが、我が小谷村では子育て支援の金券として子供1人当たり25,000円が子育て世代に配布される事になりました。ヲレん家は25,000円×3人でそ。

 意味ネェよ。その前に今のクソ税制なんとかしろよ(´-д-)-3

 で、その金券が本日我が家に郵送で届きました。
どうよこのクォリティ!まさに簡単に複製できるレベル
ってかさ、ホログラム入れろとは言わネェけどさ、コリャねぇべ。マヂでハイ。
ってかさ(続)、ヲマイら!
どこの店で使う?→小谷村民子育て世代限定の質問だぉorz........
さて馬鹿は放っといて→自分。

 標題乙。一昨日吉日。ヲレら夫婦は早く家に帰ってラヴラヴしようかとサッサと練習試合が行われている長商グラウンドを引き上げました。

がっ。
ががっ。
がががっ。

 今回夏の選手権、県大会頂点を目指す我らが長商ですが、どうも先日のヲレんトコに雷と共にやって来た神様だけじゃ力不足だろと神様連盟の理事会で決議されたらしく、なんとヲレらが引き揚げた後にヲレらのSN原コーチご自慢のあの黒いエスティマチャソに神降臨ヽ(´ー`)ノ

 もうね、決まりです。間違いない。ヲレら長商が勝つための布石は今放たれたのだ!今年の夏は長商がイクぜイクぞ!

 だからガンガれ!選手諸君♪ もうヲレとSN原コーチに出来ることは何もない。いや、これ以上何か起こってもらっちゃ困るだろヲイ!

#1447 緊急告知だゴルァ(メ゚皿゚)凸

ちょっと!聞いたぁ~?

 ってまだココだけ情報か?まぁいいや普通にリークしよう(*・艸・*)

 この前の育友会評議委員会でそうそう。例のボケボケとグラウンドなんぞ回って写真撮ってる間に雷落ちて税別18マソがパーんなった、そん時の育友会でハイ。おかげでこの間なんぞグラウンドでMT木父ニャ笑われるしさ┐(´д`)┌

 で、そん時の開会前にチョロっとヲレら3役んトコにやって来られた2年役員さん。
「教室が暑すぎて生徒が大変だから、せめて扇風機だけでも各教室に設置してほしい、って要望を出して頂けないでしょうか?」
 恥ずかしながら裕貴のときも廣やんの今も、下宿に任せっぱなしで親子の会話が無いモンで、教室が暑くて死にそうかどうかすらも全くわからない。
 しかし、
 「急にそんな話を切り出すわけにもいかないだろうから、とりあえずは議題終わったら最後のところで、現状についてお伺いを立ててみましょう」
 ということになり、評議委員会の議事終了後、雑談のような形でお尋ねしましたらば、どうやら最上階の3年生ホームルーム教室には扇風機が設置され、室内気温が28度を超えたところでそれを学年教務室だかにあるスイッチで運転させているそうです。
 それも、どうやら育友会費から内山さん世代のときに150マソくらいかけて設置したそうで、会計資料を見るとどう考えてもそんな予算は取れっこないから、
「とりあえずは追々設置を広める方向で検討しましょう」
という結論に至りました。

 その後そんな話をしたことすらもう忘れていたのですが、昨日なんと事務長先生からお電話いただき、
「とりあえず150マソ掛けることは無理だけど、壁付けの換気扇で見積もり取りましたら激安で出来そうなのでやります」
と、超マッハな対応をとって頂ける運びとなりました。

 藤本会長と横川副会長、ほいでヲレに承諾を取りつけたら早速工事の段取りを進めてくださるそうなので、梅雨もあけクソ暑くなる前に、何処までがその工事の対象になるのかはよく聞いていませんでしたが教室に扇風機が取り付けられるようです。
 良かったな→ヲマイら♪快適んなるぞ( *´艸`)

 ってか、あまりの激安金額でどんな中国製扇風機が取り付けられるのか心配でなりませんがだいじょうでしょうか?

2015年6月29日

#1446 ハピハピ♪17'sヽ(´ー`)ノ

 ってな訳でヲイ!本日(たぶん)目出度く(?)我が廣やんが17歳の誕生日を迎える事ができ、練習もオフと言う事で久しぶりに我が家に帰ってきました。
 とりあえずケーキっくらいは買ってあげたい、と言う事で、苦しい時のサチ頼み(^人^)ナムナム
 午後も2時くらいになってからのこの依頼を難なく受けるあたり、ヤシやっぱプロだな。うん。プロの手口だ。
 で、午後6時頃、予定通り
「出来たぉ!はよ取りコイや(# ゚Д゚)ゴルァ!!
で取りに行ったのがコレよ♪
チョコレートケーキが大好きな廣やんですが、このケーキも大好きです。ホントいつもありがとネ♪しかもいつも急に頼んでるし(笑)
がっ。
ががっ。
がががっ。

その後FBでサチがうpした写真。本日2個目のバースディケーキはナンと見事な!
 そうだな。さすがに前日にはオーダー入れるように努力しないとな(別に努力は必要ありません)

 あとで書くのもナンですが、廣やん誕生日おめでとうヽ(´ー`)ノ 馬鹿は馬鹿なりに。下手くそは下手くそなりに。それでもいま自分に出来ることをしっかりとやり、まずは仲間たちと共に頂点を目指しながら、結果自分の人生にとって大切な何かを見つけてもらえたら。
 そう願わずにいられません。ガンガれ、廣やん。

 ほいでオマケ。超に超が付くほどドけち138%な(ヲレ調べ) 裕貴が、いよいよ先日のヲレによるフライングゲット的エントリーに唆されて、夜勤明けで廣やんを迎えに行きしなYMD電機南長野バイパス店にて、液晶テレビをゲトしてきました。我が家、TV2台体制のスタートです!
と言いたいとこですが、なにせ野球しかやって来なかった野球バカ。テレビを箱から出してコンセントを繋ぐとテレビが映るものだと信じてやみません。
 当然テレビが映るはずもなく、まだ仕事中のヲレん所に電話を掛けてきて、
「事務所のテレビ要らネェだろクレや」
と意味不な電話。バカの相手はしてられないのでそのまま放置でしたが、家に帰ってもなおテレビの付け方が解らないようです。
 仕方ないから、引き出しの余ったコードがワンサカ入ってるところから、1軸ケーブルを引っ張り出して繋げてあげたらホレ!
たちまち三姉妹の餌食となり、Eテレ三昧な日々の到来です。
 ガンガれ。まずは来月の給料でプレステ4買ってくれ。ヲレがやるから(*・艸・)

2015年6月28日

#1445 また一歩、夏に。

 夏大の組み合わせ抽選会が昨日行われ、全参加校の対戦相手が決まりました。

 これをもっていよいよ自分たちが歩む頂点への道筋が示され、それに対応した練習にシフトしていく高校も多いでしょう。
さて、我が長商は昨日(ヲレ遠征のため不参加)本日(ヲレ遅刻早退)の両日、変則Wによる練習試合が行われました。
 試合の内容はともかく(ってか知らない)、残り少ない時間の中で、しっかりと自分と向き合い仲間たちとの時間を楽しんで、階段を駆け上がる準備を進めてほしいものです。

 練習試合の合間のトンボ。Aの仲間たちを鼓舞するように、西川を先頭に元気よくダイヤモンド内を駆け抜けます。
おっ♪ ヲレん家の廣やんもいる( *´艸`)
引き上げるまで元気イパーイですヽ(´ー`)ノ
明日月曜は練習オフ。しかも月・火が期末試験のため、お昼で試験終わりのため、誕生日とも重なって廣やんは帰宅するとのこと。
 今夜は夜勤の裕貴は明日早上がりのため、そのまま長野に足を延ばして廣やんを引き上げてきてくれるそうですので、ヲレも明日は早めに仕事を切り上げて、廣やんの17歳を祝ってやりたいと思います。

 ほいでオマケ。例の「The Road to 甲子園」。本日おいで頂いた上田染谷の選手たちが、試合の合間にお試しくださいました。見りゃコーチ自らも試走を。
が、この砂利道を長い事走らされてたな。さすがに効いたろ( *´艸`) 長商の選手はここで片道ダッシュしてるのしか見た事ありません。次はここをロングでお願いします→SN原コーチ♪

 で、正しい走り方のお手本をヽ(´ー`)ノ

#1444 半分っくらい仕事(半分以上家庭サービスorz........)

 雨模様の週末土曜日。前々から依頼を受けつつもなかなか運べなかった、埼玉のお客様への陶芸用薪運搬に、土曜日の未明から出かけてきました。
 金曜日の午後熱を出し、今週の水・木曜日は何か月も前から楽しみにしてきた静岡への臨海学習を控えたみづきサソは今回の埼玉遠征は自粛。それ以外の女子会メンバーが今回のヲレの手番です(笑)
 午前3時前に出発、午前4時前には長野ICに乗っかってETC深夜割引をゲト、またいつものように横川SAにて早めの朝食を食べました。
所沢に午前7時。30分ほどで現地に入り、小雨の中1時間ほどで荷卸しと不用になったバレットの引き上げを完了しいざ帰路へ。
 と、コーヒーを買ったために立ち寄った7-11でふと見りゃこんな張り紙が。
安いんだか高いんだか┐(´д`)┌

 で、自宅で安静にしてるみづきサソがとても楽しみにしてた、臨海学習に着ていく服のお買いものを、本人不在で行いました(笑)。お店は佐久のイオンショッピングセンター。途中で高速を降りたにも関わらず、行きの長野ー所沢の料金よりも高いとは。
店に入るなりヤシらのハートを鷲掴みしたのはやはりペット屋さん。
こちらはこちらで服選び。あまり勝手に選ぶわけにもいきませんので、写真を家にLINEで送り、みづきサソにも確認して頂きつつ選びました。
まぁどれでも一緒じゃネ?とヲレなんぞ思うんですがね。
途中から自分の買い物と勘違いしたお二人さん。
ヒナ、どうしても黄色いモノが欲しいようです(笑)
で、量り売りのお菓子屋さんでみづきの分を購入。当然ヤシらの分も買うんですが、量り売りのお菓子ってば、滅法高いっすよね。なんと85グラムで300円です。
帰ったら、みづきサソもかなり症状が回復。どうやら今週の臨海学習には参加できそうです。

 振り返るとヲレらの頃は、5年生の時に学校から池の田(現コルチナスキー場)まで歩き、今は無き静岡大学の実験棟(静大ヒュッテ)をお借りし、外で飯盒炊爨して飯を炊き、おかずをつくって皆で食べ、よるはヒュッテの中の大部屋でみんなで寝ました。
 夜消灯になってからの、工藤先生による怪談がチョー怖くって、なかなか寝付けなくなったのを思い出します( *´艸`)

 いま小谷小5年生の臨海学習は、旧小笠町との姉妹都市交流から始まった行事で、ことしで何年目になったのかよく知りませんが、菊川市となった今でもこうして交流の機会を頂けることに感謝です。
 小規模な学校で、井の中の蛙となりがちな小谷小学校の子供たち。多くの子供たちと交流する機会はなかなかないので、子供たちにとっては良い刺激になりますね。


 ほいでオマケ。先日の父の日にはFBが父の日プレゼントの祭り状態でした。ま、ヲレん家は母の日もそうでしたが特にかしこまったプレゼントとかは無く、そのかわりにこのような感謝状が。
あーなかなか準備いいな。みづきが丁寧に字を書いて、大切にしなきゃ♪

 とか思ってたらヲイ!(#゚Д゚)

 某アポーランドの商品陳列棚ん中に、ワンサカ余って置きッパなってるぞ!

2015年6月26日

#1443 さらに近づく夏大会ヽ(´ー`)ノ

さて気分がイイのでもイッチョイキます♪

 この間の日曜長野に行きまして。ハイ行きまして。
 廣やんたちがガンガる長商のグラウンドは前日までの雨が引かず水たまり。みんなそれぞれ屋内やらビニールハウスやら国道高架下やらで練習に励む様子を少し眺めてっから、なんと今の女房とは初めて(じゃいつの女房が居るんだよ?というツッコミ略)映画を観てきました。
 産まれてこの方おおよそ文化的な物事とは真逆でまるきり無関係の女房を娶ったせいで、ついぞ今まで2人で映画なんぞ見に行った事もなきゃ、見たいと思った事すらありませんでした。
 が、この間のココロの相談で
「映画でも見ろヤ」
と優しい言葉が天から降ってきましたので、封切となったばかりの「愛を積むひと」@佐藤浩市主演を、今どきのシネコンとは縁遠い感じの長野ロキシーにて観賞。

 泣けた。ふんとに泣けた。

 女房、先に死んだら切ないな。

って、映画でも@サトチャソが言ってましたが「イイ人から先に死ぬ」の方程式を当てはめるとまるきり心配ないですけど(*・艸・)

 さて標題。高校球児にとって、人生最大のイベント。泣いても笑っても、泣けても笑えてもこの結果が最後となる夏の大会が、いよいよ近づいてきました。
 先日の新聞では今年の夏大会のポスターに見事穂高商業高校の生徒による原画が採用されたことが報道され、某HTK商業の闇番長(元OMC組長)WKさんがFBで報告してました。
 おめでとうございます!ヽ(´ー`)ノ
 で、その2~3日前ですか? あの開会式で鳥肌が立つような「栄冠は君に輝く」を独唱する高校生のオーディションが行われた、とも報道されていました。なんでも今年は初めて男子が1人応募したとの事で、発表はまだですが自分としては是非、
「女子でヲネガイ(*'∀'人)ナムナムでございますぉ♪ 
 だぁ~ってさ!あの雲湧き光溢れる開会式会場の上空に響き渡る、女子の澄んだ歌声を聴きたいだろ!→自分( *´艸`)

 さてマヂメに。
 各高校とも、3年生はここまで来ると1球々々を、それぞれの選手たちがそれを噛みしめながら流れゆく時間を惜しむように精一杯取り組んでいることだと思います。

 明日はいよいよ、大会の組み合わせ抽選会。週末の天候は悪いようですが、各校ともキャプテンは自分が引いた籤を宿命と思い、残り少ない練習時間の中で、今まで積み上げてきたものすべてを試合で出し切れるよう、頑張ってもらいたいものです。

 我が長商野球部もまたしかり。3年生たちがこれまで積み上げてきたものは、県内のどのチームにも劣るものは何一つありません。
 当然2年生、1年生にしても、どのチームにも負けない濃密で質の高い練習を、指導者はじめスタッフの方々の尽力によりここまで重ねてきました。
 あとわずかな時間、しかしまだ修正しなければならないところをしっかりと自覚し、そして仲間との信頼、指導者や家族への感謝を忘れず、できることをそれぞれがやり抜いて、万全の状態で初戦へと向かえる事ができるようがんばって行こう!

 雨。そして残りは2週間。

 頑張り抜いた自分を褒められるよう、残された時間をさらに頑張り抜いて、この一番苦しいけど一番思い出に残る今を、しっかり楽しもうヽ(´ー`)ノ

#1442 機は熟した。

そう。いつかこの日がくるんだ、って。ずっとわかってたんだ。
でも、まだまだだって、思いたかった。ずっとそう。まだまだだ、って思い続けていたかったんだよ。

だけど、これも仕方ない事なんだって、よく解ってる。そしてきみたちがその未来を心から望んでいることも。

ッてな訳で(# ゚Д゚)ゴルァ!!いよいよ今はテレビがなんとヲレん家のリビングに1台しかない生活があまりにも不便で、裕貴が今月の給料で2階にTVを買ってくれることになりましたヽ(´ー`)ノパチパチ♪

 いよいよ我が家もテレビ2台体制。これで心置きなく居間のTVは朝っから夜までNHKフルローテな生活が満喫できますキパーリ∑(*゚ェ゚*) 朝の蘭チャソから夜の井田シャソまで楽しもうヽ(´ー`)ノ

 だから早く買ってコイよ。とりあえずHDD付いててブルーレイが見れる、4Kのヤシ頼む(*^人^*)

2015年6月23日

#1441 ♪音楽会、開催さる♫

ナンでもないときにいきなりみづきがナニ言いだすかと思ったら、
「アタシ野球やろうかな♪(〃'▽'〃)
ッてな事言いだしまして。ハイ言いまして。
ヲレらが (*゚ェ゚*)ポカーソ としましたら、
「あー待て待て。思い付きでこんな事言ったら後で大変だな」

思い付きかょナンだよ自己解決だってさ┐(´д`)┌
 ヲレゃもうすぐにでも898リトルのMR山監督んトコに電話しなきゃいけネェかと思って焦ったじゃネェかヲイ。

 さて標題。我が小谷小学校春の恒例行事である学校音楽会が開催され、金曜日の午前中はタプーリと楽しませて頂いてきましたのでアゲます。

 体育館への入り口スロープに毎回掲示される、児童たちの心意気。
3年生のところを見ると、マナのやつ。
ほいでヒナのやつ。
そして5年生んトコに、
みづきのやつがありまして。さすがみづきは字が綺麗になってきました。
来年のPTA会長(現副会長)HR地さん。さすがにタンクトップじゃネェぞ(笑)
今年は開校10周年。早いものです。ステージバックの絵は6年生たちが互選で決めたそうです。
みづきサソご入場。
プログラムの最初の曲は、全校での合唱で幕を開けました。


みるとヒナが一番大きな口を開けてガンガってるかな♪
で、そのまま3年生がステージに残り、最初の合唱です。

欣平先生、いつもありがとうございます(b'3`*)
いろいろあって、次は5年生の合奏でした。

みづきはアコーディオン。ほぼ自分の手元だけで精いっぱいだったような(*・艸・)
しかしいつから小谷小学校はこんなに荒れたのか。なんと校長先生が生徒保護者の前で、お尻を向けて横になるとは。
なんて事当然なくて、小谷小学校音楽会での名物出し物、職員先生方による寸劇&合唱です。
素晴らしい歌声を聴き、またいろいろあった後休憩を挟んで保護者による合唱です。PTA会長がイケメソなせいか、生徒数減少に伴う保護者の少人数化にもかかわらずステージ上には多くの母たちが(笑)
眠そうな顔してるな(*・艸・)
で、この後例の(意味不)HR地サソが
「お父さぁ~ん!出番ですぉ(*`ロ´ノ)ノ
と呼びかけたモンで、ヲレら多くの父も参加しての「翼をください」。
さすが漁師だな。釣果は上々だった模様♪

PTAの出し物の次はヒナマナみづきが参加させて頂いている合唱団のステージです。
毎日、授業開始前に練習させて頂いているだけあって、みんなの頑張りもさることながら、岩原先生のご指導のおかげで素晴らしい発表が出来たと思います(バリ欲目)
で、3年生の合奏。マナは自分の道具を準備中。
ヒナ、準備完了です(笑)
これ叩くだけにそんな真剣な眼されてもさ(*・艸・)
マナもみづき同様、自分の手元で精一杯だった模様です。
やがてみづきたち5年生の合唱。
高山先生、素晴らしい指揮でした♪
でいよいよフィナーレ。今年は全校生徒がオープニングと同じようにステージに並び、校長先生が保護者に向けてのメッセージを読み上げてから、全校生徒による合唱でした。
指揮は当然岩原先生。
すばらしかった。とても。

 最後は全校生徒が合唱を続ける中、1年生から順に退場でした。
最後は6年生だけ残り、満場の喝采。

 ショーとしてもすばらしい出来でした。毎年、こうしていろいろと考えて頂き、そしてただの音楽会としてではなく、子供たちの成長への裏側などを垣間見れる展開にして頂けることに感謝です♪