※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2015年7月13日

#1458 ガンガれ!北部高校ヽ(≧▽≦)ノ

 初めて「ひもの運動靴」を買ってもらったみづきサソ。いたくお気に入りらしく、夕方のランニングにも熱が入ります(思惑通り♪)
「お父さん!ひもの靴イイよ(b'3`*)
 ナニがイイって、
「あれならさ、マジックテープの靴みたいに、先生の話中に靴脱ごうと思っても音がしないからバレない∑(・ω・ノ)ノ!
 ダメダコリャ┐(´д`)┌

 ってな事で昨日先勝(無関係)。開幕2日目のオリスタ第2試合で、豊科高校との初戦を迎えた北部高校の試合観戦のために、朝お弁当を作ってから長商Gに届けしな若干だけ写真を撮りつつ、予定開始時間ほぼ時間丁度にオリスタ到着。
 昨夏は意外とマヂメに兄貴たちの長商応援のためスタンドで踊ってくれた三姉妹も、昨日はさすがに長商の試合でもなく、オリスタ前の噴水のところで水浴び三昧(ヒナマナ限定)でした(´∀`*)
「♪いまのきみはぁ~(略
結局、入場券を購入しスタンドのゲートを入ったときには両校がエールの交換中。

 思い返せば、前に北部高校の夏大を見たのは2010年夏。開会式を始めて見学した後に行われた、東海大三との開幕戦でした。
 まだシニアだった裕貴はこの日練習がオフとなり、いずれくるかもしれないその時をイメージしてもらおうかと、松本市野球場での開会式にみなして出かけました。結果は6回コールド。強豪私立を相手に、よく健闘しました。
 あれから5年。北部高校には何かしら縁のようなものを勝手に感じているところに、大変お世話になった中條先生が転任されることになり、しかもその転任先たる北部高校は当時部員数6名と聞いて、胸が締め付けられるような思いになったこの春。それでもこうして新しい部員を向かえ、単独チームで夏の大会に参戦することができたことは、部員やその保護者、そして指導者の方々にとってもきっと大きな喜びであり、それ以上の感謝だと思います。
 
 そんな北部高校は中條先生が部長になられて初めての夏。
 この夏を終えると、3年生部員は引退し、またしても部員不足の状況になるのは確実ですし、秋の予備選、そして地区予選もどうなるのか、少なくとも今の私にはわかりません。
 が、せめて今こうしてがんばっている選手たちに、ご自分の立場のなかで精一杯の指導をされているであろう中條先生に、息子が大変お世話になった自分ができる、精一杯の恩返しを。
 そう思って、スタンドで座って応援されている保護者会長さんをお尋ねし、事情を話して一緒に応援させていただきました。当然、精一杯の大声で。
※メガホン壊しました。そのまま返してすみません(*・艸・*)

 オリスタでの夏大。緊張した雰囲気の中、動きが固かった選手たちも回が進むにつれ徐々に硬さも取れ、3回は無得点で守備を終えました。
 が、4回にまた3点を追加されて0-7とされてしまい、このままでは5回コールドも見え隠れする状態でしたが、5回の表にどうにか繋いで走者2人としたところで打った打球が内野守備をかいくぐり、なんとか2点をもぎ取って2-7に。
 その裏を無失点で抑えれば、よもや流れも呼び込めるかというところでまた捕まり3失点で2-10。休憩を挟んでの6回表、ここでもなんとか1点を呼びたかったところですが無得点に終わると、その裏に2点を取られ、2-12でコールド負けとなってしまいました。

 引退する3年生は、選手名鑑によると2名。残された7名での秋に向けた練習が、今日からスタートしたでしょうか。
 やっている内容、そして受けている指導はそれぞれの高校でまったく違うものでしょうが、しかしこの一戦に懸ける球児たちの想いは、何も変わらないものだと思います。
 精一杯、やった。勝ちあがれるチームがいて、敗北しまた次を目指す新しいチームが誕生する。

 夏空の下、引退する3年生とともに汗をかき苦楽をともにした北部高校の選手たちが、よき指導者の下で成長し、そして充実した高校生活を送ることを願い、何よりも中條先生がより指導者としての資質をさらに高め、そして選手たちとともに輝ける日がきます事を心から祈念いたします。

 また応援に行きます。多分また声出しますが選手たちが嫌がるようでしたら、お伺い立てたときに遠慮なく断ってください→北部高校保護者会長様。

0 件のコメント:

コメントを投稿