※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2009年12月18日

#0028 メッサ振り込みました (  ̄д ̄;)

マジで?

誰がこんなに降れと? (#゚Д゚)

そんな今日は、久しぶりにボランティアの朝です。
小谷中学校、小谷小学校の児童、生徒は、学校から少しはなれた場所にあるバス停でバスを降り、みんなで隊列を組んで各学校までの道のりを登校していくのですが、そのバス停にある「ふれあい番所」なる詰め所に、登録したボランティアが交代交代で立ち、登下校する児童、生徒を見守るという運動です。


物騒な世の中になりましたが、もしも物騒でなかったとしても、
こういった運動により子供たちと声を掛け合う機会があることは、
とても大切なことだと思います。

それにしても、「おたりの子供を育てる会」が主導し、
CATVなどの工法を盛んにやってきた「おはよう運動」。
とにかく、挨拶はしようよ。というごく当たり前なことを実行していくことによって、
子供たちの人間性を高めていく狙いがあると思うのですが、
実際こうやって名前くらいしか知らない子供たちと接し、こちらから挨拶をしても、
ノーリアクションな子供たちが如何に多いことか。 (´Д`)アァ~

人間対人間のお付き合いの基本は、やはり挨拶からだと思いますが、
この基本の部分をどうやって作り上げていくのかというと、
それこそ各家庭での「しつけ」からでしょうね。
親が他人に出会ったときに、挨拶をしているか。
知り合いだけではなく、人と会ったときに、
挨拶をすべきタイミングで挨拶ができるか。

それができていればきっと、子供も自然と同じ事をしていくようになるのではないかと思いながら、
今まで子供たちと付き合ってきているつもりでしたが、
しかしわが子を見る限りしっかりとした挨拶ができていないということは、
私がしっかりとした挨拶を、していないという事を鏡写しにしてくれているのでしょう。

もっともっと、基本的な部分をがんばらないといけませんね→自分 (^-^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿