ただそれだけのことですよぉ~!ハイ。
さて、我が小谷村の役場庁舎、耐震改修工事を進めています。
平成9年に増築された保健センターを兼ねた新棟は当然対象では有りませんが、昭和40年代後半に建てられた本館部分は古く、内部にRCの壁を作るなどして耐震強度を向上させる計画です。
それに伴って、現在住民らの入口に近い場所に設定されている休憩コーナーの一部を区切り、喫煙ブースを作る計画でいる、との情報がありましたので、
「公共施設などは基本全館禁煙の方針を国が示しているはずですが」と総務課長(お仲人さん)に噛み付いてみたら、
「小谷村は完全分煙化ということでご理解下さい」といなされました。
ならばなら、その分煙のためのブースを当初計画のアルミパーテーションから木製間仕切りに変更しましょうよ、村の木を使って作りましょうよと働きかけ、役場から了承を頂き製作しました。
がね。
散々打ち合わせてから製作し組み立て、あとは壁板を打ち付ければ施工終了のタイミングでサブチャソ(村長)登場、
「こんなに広く要らないでしょ、ココまで狭くしなさいよ」の命令が下り、担当総務課職員も
「そういうわけだからヨロシコ」
ありエネェこのタイミングでその発言。
てか、打ち合わせって一体なんだったの?
まぁ狭くなること基本賛成です。むしろ要らないんだから止めりゃいいのに。
で、ほぼ終了している以上手戻りになるので当然仕事(仕上がり)は悪くなりますよ、という前提を理解していただいた上で、変更を飲み込んで施工しました。
昨日入口の建具が入り施工終了。
で本題。世界禁煙デーの昨日、ヌースでこんなんありました。
イイぞ。やれやれ。どんどんやれ。
オーストラリアなどではもうかなり前からこの取り組みが進められていて、喫煙率の低下と医療費の削減に効果を上げているそうですから、こんなキモい写真もどんどん使ってキャンペーンやればいいんです。
そういえばさっきまで出席していた某木材組合の総会。木材関係の方たちも他聞に漏れず喫煙率の高い職種でした。
が、ココに来て皆改心したか(?)、7割は軽く超えてた喫煙率がなんと今日は参加者13名中喫煙者1名。素晴らしい。不謹慎ですが王子木材効果最強。先が短くなればなるほど、それと直面することは怖いことで、そうならないための節度を受け入れやすくなるのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿